なりたい姿に何歳でなっているかを考える
もちろん自分の年齢もそうだが、親があと何年元気でいられるか。一緒に旅行に行ったり、収入を支えて上げれるようになりたい
また子供が何歳まで一緒にいてくれるか、いずれ独立していくまでにもっと思い出を作りたいと思うでしょう
それらを踏まえてなりたい姿にいつなっているかを逆算するとあと何年で達成するかが見えてきます
他の記事でも書きますが、僕の場合は50歳までになりたい姿になっていたい
この数年で何をするかが見えてきました
もっと早くから始めてればよかったと思いますが、いまさら言っても仕方ないからコツコツやっていこう
今の時点であまりピンと来ていない人はマインドマップを書いてください
僕のマインドマップはこんな感じです

自分の周りにどんな形が望ましいか
ゆっくりゆっくり考えてみる
ストレスのない、好きなものに囲まれる姿
この姿を親に見せれたら安心してくれるからね
子どもがいたら残してあげれるしね
一度に全部を始めるのは無理だからプライオリティーをつけて順番に
僕の場合はまずは不動産の戸数を増やしていくところです