こんにちは、あっさんです
築49年戸建てDIYいよいよスタートです
購入した物件は間取りは4DKの約90㎡物件
前の持ち主はここで会社をされてたみたい
いらないものはすべて置いていった感じです
外観
ぱっと見は綺麗のですがかなり傷んでいます
玄関

裏の扉
ボロボロです
玄関の扉を裏の扉に交換して玄関の扉を新しくするか検討中

軒天
ボロボロでめくれています

石油で風呂のお湯を沸かす装置
撤去予定

内側

かなり古い物置
中はぎっしり詰まっています、いらないものが

スズメバチの巣1
内側は台所
窓を少しでもあけたら恐ろしいことになりますね

スズメバチの巣2
スズメバチ1のすぐ隣

古いウッドデッキ

1階の間取り

家じゅうの壁はほとんど砂壁

1階トイレ
水洗トイレですがタンクの中が不具合

1階のキッチンは残置物がいっぱい
思い出の品もいっぱい

洗面化粧台
唯一ちゃんと水が出る

昔ながらの水色浴槽

2階の間取り

2階洋間
本がいっぱい

2階トイレ
水漏れします

2階和室
取り外した障子や襖、介護用品がいっぱい

まずは残置物の撤去からスタートします
YOUTUBEでもご覧いただけます。